![]() | CSI:科学捜査班 コンプリートBOX 1 ウィリアム・ピーターセン マージ・ヘルゲンバーガー ポール・ギルフォイル アミューズソフトエンタテインメント 2003-11-21 売り上げランキング : 4,970 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
第1〜11話
新しくCSI:に入ったホリー、主役級?と思いきや
いきなり殺されているし・・・うーん非情な街やラスベガス
人気ブログランキング参加中
ニックとウォリックの昇進対決とか
題材やネタの入れ方も上手いですね。
化学捜査の知らない一面とかも見れて
一時間アッという間に過ぎちゃいます。
4話の、ひき逃げ犯人の老人が
孫を庇っていたりとか、殺人という事件の中に
色々と人間模様が隠されていて、
それを捜査するというより調べると言う形で
暴いていく科学捜査班。
ドンドンひきこまれて一気に見れるドラマでした。
一挙放送ではなく、地道に見ておけばよかったわー。
と、言うこと新番組の「CSI:ニューヨーク」は
一話ずつ見たいと思います。
人気ブログランキング参加中←クリックしてみてね。
TBされる方は、コメントよろしく〜
【関連する記事】
日本のアマゾン経由でアメリカ版のBOX1を入手しましたが韓国ドラマの方を見るのが忙しくてまだ2枚ぐらいしか見れてません。(実は字幕なしの英語音声が聞き取れなくて逃げているのですが^^)
解説がないとわからない部分が多いですね。
「チェオクの剣」でも初回の方はこのドラマの手法を使っているように感じました。
おはようさんです。
米国のDVD買ったのですか?
この際、レンタルで見るといいかも〜
やはり化学的な専門用語もあるんで字幕なしはキツイのでは?
私はどんな話だろうと字幕ないとダメな英語アレルギーですが(苦笑
「チェオク」はもっと古い時代だから、CSIの初歩って感じですけど、一話はそれっぽかったですよね。