出演/キム・ハヌル リュ・シウォン ハ・ジウォン
あらすじ/小さなアパレルショップで働くヒジョンは、
洋服のデザインに情熱を燃やしていました。
ヒジョンの実の母・ミョンエは、かつて生まれたばかりのヒジョンと夫・ジョンマンを捨て
デザイナーとして成功を遂げ、有名ブランド会社を経営するまでに登りつめた。
父ジョンマンはミョンエへの恨みから、ヒジョンが孤児であると偽ってヒジョンを育て、
亡くなった後妻との娘・ジウンを可愛がっていました。
そうとも知らず、ヒジョンは孤児の自分を引き取り、
育ててくれたジョンマンに感謝し、妹のジウンを可愛がっていました。
(全18話)
第1〜2話
衣料市場の店でデザイナーとして働くヒジョンは、
店で新しいスタッフを募集していたので
現れたのは、ジュノを新人スタッフと勘違いします。
![]() | 秘密 DVD-BOX リュ・シウォン キム・ハヌル ハ・ジウォン キム・ミンジョン レントラックジャパン 2004-09-17 売り上げランキング : 3,289 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
人気ブログランキング参加中
なんとジュノは、亡くなった社長の息子で
新しい社長でした。
あー。勘違い

しかもヒジョンとは小学校の同級生!だったのでした。
初恋の人だったと、ジュノはヒジョンに好意を表すけれど
妹のジウンが、姉の持っているモノを欲しがる体質のようで
ジュノに近付き、ジュノから姉への

勝手に履き「お姉ちゃんがいらないって言うから貰ったの」と
あの手この手を使ってジュノと姉の間に割り込むのでした。
この妹って、虚言癖はあるし、みえっぱりで
うーん。姉とは似ても似つかん

ジウンは、有名ブランドの社長、ユン・ミョンエの自叙伝を読み、
かつて彼女が祖母の洋装店で働いていた事実を知り
ジウンは、ミョンエとコンタクトを取ろうと試みます。
でも、チョ室長に阻まれてしまいます。
いやいや、恋にも仕事にも意欲的・・・
と、言うよりも強欲な女だよ

ヒジョンは、父に「捨て子」だと言われて育てられたため
自分の母が生きていることも知らないのですが、
ミョンエが、ヒジョンの母なのに、
会社を訪れたジウンを、ミョンエは実の娘だと勘違いしてしまいのでした。
まあね。二人姉妹で、姉は養子だって聞けば
誰でもジウンが娘だと思うよね

でもさ、ジョンマンが「違う」って言うのに
思い込み激しすぎだよ。
しかしジュンマンもハッキリと言わないし
なんか、土ツボだよー。
ジョンマンも、未だにミョンエへの恨みを忘れられないんだろうけどさ
自分も後妻貰ってたりするし
なんかウダウダした男だね。
しゃきっとせいよ

あんたの一言で自分の娘二人とも
絡んだ運命に翻弄されるんだぞー

ところで、最初にジウンをフル
金持ちのボンボンって、パク・ヨンハだよね?
なんかビックリしました。こんなちょい役してたのね〜
人気ブログランキング参加中←只今の順位は?
TBされる方は、コメントよろしく〜
ジョンマンのキャラクターって私もあまり好きじゃありません。ヒジョンにばかり苦労をかけるのも可哀相だし。妹と父が悪役なのでしょうか?
パク・ヨンハ?と自分の目を疑っちゃいましたよ(^^ゞ
ほんとチョイ役で、古い作品見ると思いがけない人が出ていて、面白いですね。
ジョンマンのキャラは私も嫌いです。
男のくせに、いつまでもうじうじと…
逃げた女房の代わりに娘をいたぶるなんてさ
腐ってますよね。
悪役は妹ですけど、まあ父も発端ですものね。
一番の重罪かもー
「秘密」の一挙放送が12/5から衛星劇場が始まりますね。
最初から見ていないので、楽しみです。
「ホテリア」11/7の一挙放送のあとみたいです。
こんにちは、衛星劇場ご覧になれるんですね〜
朝あるアンコール上映ですね。
私は前回の放送で見てました。
途中から一度見ているのでレビューがみていなかったとこだけで止まっていますが(笑)
またはじめないとね〜
おいしいプロポーズ、火花に続いて、秘密の主人公の父親役が同じ人になっています。ハジオンの無茶苦茶かきまわしが確かにすごいです。こんな妹を許せるヒジョンに感動しています。
ところでこのドラマは第一話と最終回だけ時間延長なんですね。危うく録画が切れてしまうところでした。
アンコール上映ですね。私も途中でレビューとまっているので、そろそろ開始しないとー
と思いつつも、色んなドラマがあって
レビュー書いてあるあとは先に見ていて結果していると後回しにしてしまいますわ(^^ゞ
ハ・ジウォンの小憎らしさは凄いですよね。
あれも演技力のたまものなんですけど・・・